copyright (c) 2025 H.I.S. CANADA INC. all rights reserved.
いよいよ、カナダ到着です。 空港での入国審査から税関通過までの流れをご紹介いたします。
① 空港到着
飛行機から降り、順路に沿って進んでください。お手元には下記の書面をご用意ください。
a. パスポート
b. ホームステイ・インフォメーション
c. 語学学校の入学許可書(語学学校へ通う方のみ)
d. お帰りの航空券
② キオスク
順路に沿って進み、入国審査場に着いたら、『NONRESIDENTS(非居住者)』または、『VISITORS(観光客)』の列に進みます。携帯電話、カメラ、ビデオなどの電源も必ずお切りいただき、絶対に使用しないで下さい。キオスクの端末エリアでタッチパネルの指示に従い、言語の選択を行います。(日本語を選択することができます。)次に、パスポートの顔写真ページのスキャン、顔写真の撮影、いくつかの税関の申告に関する質問に回答します。回答後、紙がプリントアウトされますので、その紙を持って入国審査へ進みます
③ 入国審査
入国審査を受けます。混雑するときもあり、手続きまで並んで待つことになります。順番がきたら入国審査となります。ここでバスポートとキオスクの端末でプリントアウトされた紙を入国審査官にお渡し下さい。カナダでの滞在期間や目的を英語で質問されます。よく聞かれる質問は主に次の4つです。
a. カナダに来た目的 <What is the purpose of your visit?>
b. 滞在期間 <How long will you be staying in Canada?>
c. 滞在場所 <Where will you be staying?>
d. 免税品 <Do you have anything to claim?>
申告するものがなければ、“No”と答えてください。
パスポートとキオスクの端末でプリントアウトされた紙を受け取り、審査は終了です。18歳以下の同伴無しのお客様や追加の質問事項がある場合、さらに別のカウンターに進むように指示される場合があります。
※ビザ取得が必要な方は係員の指示に従い、各種必要書類をご提出下さい。
④ 手荷物受け取り
Baggage Claimのサインに従って荷物受取所に向かってください。搭乗機の便名が表示してあるターンテーブルで、預けた手荷物を取り受けます。荷物が出てこなかったり、破損があった場合、税関を通る前に、日本で荷物を預けた際受取っていただいた荷物引換証(Claim Tag)をもって、すぐその場で航空会社職員に申し出してください。
※税関を出た後に破損に気がつき、航空会社へのクレームを出しても、受付てもらえません。
⑤ 税関
荷物を持ってEXIT(出口)に進み、出口手前で待機している係員にキオスクの端末でプリントアウトされた紙を渡してください。その際、係員にスーツケースの中身を見せるよう言われた場合は、必ず指示に従ってください。
⑥ ガイドがお出迎え
税関を通られましたら、入国手続きは終了です。到着ゲート(Arrival Gate)にお進みください。日本で空港送迎サービスを申し込みされたお客様は下記の図に沿って進み、ガイドと合流してください。いよいカナダ生活のスタートです!
バンクーバー国際空港地図
① 空港到着
飛行機から降り、順路に沿って進んでください。お手元には下記の書面をご用意ください。
a. パスポート
b. 飛行機の中で渡される税関申告書
c. ホームステイ・インフォメーション
d. 語学学校の入学許可書(語学学校へ通うの方のみ)
e. お帰りの航空券
② 入国審査
順路に沿って進み、入国審査を受けます。混雑するときもあり、手続きまで並んで待つことになります。携帯電話、カメラ、ビデオなどの電源も必ずお切りいただき、絶対に使用しないで下さい。順番が来たら入国審査となります。ここでパスポートと税関申告書を入国審査にお渡しください。ここでは、カナダでの滞在期間や目的を英語で質問されます。よく聞かれる質問は主に次の4つです。
a. カナダに来た目的 <What is the purpose of your visit?>
b. 滞在期間 <How long will you be staying in Canada?>
c. 滞在場所 <Where will you be staying?>
d. 免税品 <Do you have anything to claim?>
申告するものがなければ〝No”と答えてください。
パスポートにスタンプを押してまらい、税関申告書を受け取ったら審査は終了です。
※ビザ取得が必要な方は係員の指示に従い、各種必要書類をご提出ください。
③ 手荷物受け取り
Baggage Claimのサインに従って荷物受取所に向かってください。搭乗機の便名が表示してあるターンテーブルで、チェックインの際、預けた手荷物を受け取ります。荷物が出てこなかったり、破損があった場合、税関を通る前に、日本で荷物を預けた際受取っていただいた、荷物引換証(Claim Tag)をもって、すぐその場で航空会社職員に申し出てください。
④ 税関
荷物をもってEXIT(出口)に進み、出口手前で待機している係員に税関申告書を渡してください。係員にスーツケースの中身を見せるように言われたら、必ず指示に従ってください。
⑤ お出迎え時のご案内
税関を通られましたら、入国手続きは終了です。到着ロビー(Welcoming Area)にお進みください。ご出発前に空港送迎サービスを申し込みのお客様は、次の図に沿って合流してください。
トロント国際空港地図
※学校のサイン、またはお名前が書かれたサインを持ってお出迎えしております。
※ご注意!この【自動ドア】は一度外に出てしまいますと、再入場が出来ません。
※万が一、お迎えスタッフと会えなくても、空港外に出ず、下記の連絡先にご連絡ください。
copyright (c) 2025 H.I.S. CANADA INC. all rights reserved.